一般社団法人
日本音楽療法学会近畿支部
Kansai Music Therapy Association
最終更新日2023/9/21
音楽療法とは・・・
『音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の回復、機能の維持、改善、生活の質の向上、
行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること。』
(日本音楽療法学会 定義)
第23回日本音楽療法学会学術大会ホームページはこちらから↓
第18回日本音楽療法学会四国支部学術大会案内はこちらから
「音楽療法の研究実践の、今!」-グローバルな視点から-
Topics
講習会情報を更新しました。(2023/9/21)
近畿学術大会案内ページを更新しました。(2023/7/10)
会員専用ページを2023年度のユーザー名とパスワードに変更しました。(2023/6/10)
音楽療法士のための「団体総合保険」
のご案内を会員専用の委員会報告ページに掲載しています。
お問い合わせについて
内容
クリック
備考
近畿支部事務局へのお問い合わせ
近畿学術大会に関するお問い合わせ
日本音楽療法学会入会に関するお問い合わせ
学会本部HPに移動します
日本音楽療法学会 近畿支部公式サイトです
サイトに掲載している全ての画像・記事の転載を禁じます